

スクールの授業が最終日となったKimiyoさん

今回は、卒業試験さながらの手順でレッスン
カウンセリングから始まり・・・
セッティング~テープ貼り~チェック~施術(45分)~チェック
・・・てな具合で、試験で緊張せずに実力が発揮できるよう
「緊張感ムード」に慣れてもらう訳です


試験中には技術確認をしますから(・・・当たり前ですが)
こんな風に、背後から&横からの
私の視線(=圧力)にも慣れて頂くわけです
緊張していても、身に付いている技術は必ず発揮できるはず。
「力を出し切れない」・・・これもまた、その生徒さんの実力レベルです
どんな状況であっても、「出せる力」こそ本物だと思っています
先日行われた「日本まつげエクステンション協会」の検定試験でも
受験生5名に対し、15名程の試験官の方がいました。
それだけ厳しくチェックされる訳です
そんな厳粛な空気の中でも
しっかりと結果を出していける「アイデザイナー」は本物だと思います
「自信を持って挑む」
これは、自分自身の
「今までの努力の過程」にあると思います。
「中途半端な気持ち」では自信を持って出来ないでしょうから・・・
「来週までに、最終仕上げをして来ます」
キラキラした目をして帰られたKimiyoさん

きっと良い結果が出せると思いますよ
JEC静岡校では、
興味のある方・もう一度習い直しをされたい方
技術や知識をもっと勉強されたい方etc...
「アイリスト」「アイデザイナー」のレベルアップに力を入れています。
お問い合わせはコチラまで
053-476-2240 JEC静岡校代表:松本