昨日は、朝2件の予約をこなしてから東京へ講習会参加でした
「まつげ外来の現場をそのままサロンへ」
・・・ということで、
まつげ外来で行っている『まつげトリートメント』の講習会でした
もうすでに、悠希では
導入済み
復習&他のアイリストさんや、専門家の方との交流も兼ねて参加して参りましたぁ~
つい先日に,某TV番組でも
「ラティース」が紹介されておりましたが・・・・
こちらの商品は、緑内障治療などに使用される「ビマトプロスト」の
副作用を利用した、育毛方法です。
「薬品」という点で、サロンでのケアとしては不向き。
「悠希」でのまつげトリートメントコースは、
~毛を育てていく環境から改善し、毛の芽を蒔き、美しく育てていく~
・・・というプロセスで、それぞれのステップに必要な成分(栄養)を
最新のバイオ技術をもって開発されたものです
開発に携わった専門の方の、超マニアックな講義もなかなか楽しく・・・・
化学や生物の授業を思い出しました(かなり昔の話・・・・?)
実際にコースを受けて頂いているお客様からも
「効果を実感されている」と喜んでいただいてます
特に、まつげの痛みが激しい方や少ない方、細いまつげの方は実感できるのが早いです。
商材の主成分
『グロースファクター』は、年齢とともに減少していくものですが
なんと
「40歳代では、20歳代の1/3にまで減少する」そうです
ですから、
「不足気味の方こそ効き目が早い」
やはり、勉強するって大切です
毎回、講習会&勉強会のあとは「心が充実」します
ここの所忙しく、バタバタ日々が続いていたので・・・・超リフレッシュ
今後の『悠希』の・・・・いや・・・私の野望

計画にも一歩近づける収獲もあり・・・・
(これはまた後日、告白します

)
疲れたけど・・・楽しかった