”技術向上セミナーin名古屋”を終えて

悠希~YUKI~

2010年06月15日 19:54

13日日曜日に行われた『技術向上セミナー』

お蔭様で大盛況でした



事前アンケートの中でも、皆さんが「一番聞きたいこと」
美容師法について。まつげ業界の現状。
「協会」って必要
今必要な技術は知識は


講義ばかりではなく、今回は技術の「ワンポイントレッスン」も行いました



皆さん、とても熱心に日頃の疑問点を聞いていらっしゃいました

そして恒例の「太田校長」のデモ
最初は・・・「離れて見てくださいね~!体に当たると危険ですから!」
・・・なんて言っていましたが、やはり最後はこんなんなっていました





「グルーについて」の知識は、アイデザイナーにとっては大事な知識です
JECでは「グルー学」という特別な授業も行っておりますが
今回のセミナーでは、特別に「グルー学」の講義も行いました





今回のセミナーでは「疑問を残さずに帰ってもらいたい」という目的が
充分すぎるくらい伝わったようで、とても嬉しいです






そして15名近いJEC講師がお手伝いにきて下さいました
もちろんボランティアです
講師陣は皆「熱く」「プロ意識の高い方」ばかりなんです

ひとりでも多くの参加者の方に、何か持って帰って欲しい
そんな思いが伝わったのではないでしょうか。

最後には参加者の方々と記念写真を撮りました




セミナーが成功を収められたのも、皆さんのお力添えと
参加者の方の熱い思いがカギですね

次回は7月27日関西セミナーがあります
是非、ご参加下さい

関連記事