先日お知らせいたしました
「技術力チェック」
なんだか、堅苦しくて・・・上から目線的なお知らせでしたかねぇ~
「とても興味を持って頂けた方」・・・「もっと詳しく教えてくれないと・・・」「チェックだけですか?」「技術だけ?」etc...
そこで・・・もっと詳しく、そしてナゼ開催?の経緯を
浜松のみならず、地方のアイリストの先生方の多くが、現状について
「学ぶ場所が首都圏に集中していて、参加したくても時間がない」
「サロンワークが忙しくて動けない」
「近くで講習して欲しい」
「技術レベルの基準や基本知識の水準とは」etc...
といった声が多く聞かれます。
全国に沢山のアイリストの方々やオーナーがいらっしゃると思います。
・・・が、まだ未発達の分野のため、テキストの統一や技術の統一が成されていないのが現状です。
個人オーナーさんは特に実感されていると思いますが・・・
私自身も、自分の技術や知識が果たして本当に適しているのか・・・?
今、「協会」が求めるべきレベルに達しているのか?
・・・と感じるのです。
だから、確認したくて色々と勉強会などに参加するのですが・・・
やはり忙しい時期には大変です。
うちは個人サロンですから、スタッフが沢山居るわけでもなく・・・
店長&技術者&経営者&お母さん・・・と兼任ですから
そこで、同じアイリスト仲間で・・・同様の悩みを抱える方・向上心ある方に、
少しでも協力をしたいと考えての
提案です。
私が経験し、学んできたことが少しでもお力になれたら・・・と思っています。
自分の経験上言えることは
「自分自身を知ること」
自分の出来る「技術」「知識」がどのくらいであるか・・・
ここがまずスタート地点です
この一歩から、道は進んでいくんだと実感しています。
だから、技術チェックなんです。
そして、もっと手軽に勉強できる場を「浜松」に作りたいと思っています。
今までは、あまりの忙しさに
「スクール」については「口コミのみ」で開催しておりました。
某サロンOPEN前にも、集中的に特訓をして・・・(厳しくてゴメンね)
その後の活躍、発展を嬉しく思っています。
エステサロンの先生や、美容室の先生・・・沢山の方が、当サロンの卒業生として頑張ってくれていて・・・
本格的なスクール開催は、年内の予定ですが・・・・
その前に・・・時間のある時に、現役アイリストの方たちとの交流ができたら・・・と考えています。
長々と前置きしましたが・・・
講習会の詳細です(・・・やっとかよ)
他スクール講習やメーカーによる講習をすでに受講されている方向け。
すでにサロンワークで施術を行っているが、自分の技術を判断するシステムは少ないのが現状です。
「今、自分がするべきことは何か」「今の技術力を他のアイリストと比較できない」「何を勉強すればいいか分からない」
「どこのメーカーの商材がいいの?」etc...悩みは色々です。
そんな悩みをアドバイスできたらと思っています。
A. チェック講習(技術コース) 1~2H ¥5,000
*技術チェック・・・・テーブルセッティング&消毒管理~実技~リムーバー
*チェック内容報告・アドバイス
B. チェック講習(トータルコース) 3~4H ¥10,000
*技術チェック・・・・カウンセリング~テーブルセッティング&消毒管理~実技~リムーバー~アフターカウンセリング
*理論テスト・・・・毛髪学・衛生学・施術全般における安全面の確認問題・カウンセリング・アフターケア・トラブルに関する問題
A.Bともに、
*モデルさんは各自ご用意下さい。
*通常サロンワークにおいて使用している道具をご持参下さい。
*同時2名のチェック可能です。(サロン出張にてのチェック希望の際は、お問い合わせ下さい。)
*Aコース・・・現在、サロンで実践的にまつげエクステをされている方向け。
Bコース・・・サロンオーナー・店長クラスの管理職の方、2年以上の経験をお持ちの方向け。
レベルアップコース 1回2時間 ¥10,000
より強化して技術向上をされたい方。(アレンジ法やスピードアップetc...)
それぞれのレベルや目的にあわせて学習できます。
講習会の日時は、お電話にてご予約下さい。(メールでもOKです)
(希望日の10日前までにご連絡下さい。)
10:00~20:00の時間内/月~金(時間外及び日祝は応相談)
講習希望者の氏名・実務経験年数・担当者連絡先・希望日時(第1希望~第3希望まで)
その他質問OK
追ってこちらより、メールまたはお電話致します。