貴女の技術力はどのくらい?

悠希~YUKI~

2009年06月25日 18:07

 突然ですが・・・「貴女の技術力はどのくらい」だと思いますか?

 当サロン「悠希」がまつげエクステをフリーペーパーに掲載した頃は、
確か・・・2~3サロンほどしか載っていませんでした。


それが今では、「アイビューティー」なるインデックスまで出来て・・・・
かなり増えてます

・・・ということはアイリストも増えているということに・・・


以前にも、チラッとブログ内で書きましたが・・・
「アイリスト」という職種は、大変「微妙な位置づけ」にあり、
「もっと学ぼうよ」
・・・と投げかけてきました


・・・んが、サロンワークの中で度々お見かけする「可哀想なマツゲちゃん」


『こりゃ、まずいんではないかぁ~』

お客様は、お金を払って施術してもらっているので、悪口は言えませんが・・・・
ひどすぎる施術を見ると、同業者として涙が出てきます


先日もあることから、今の浜松・・・いや、地方のアイリストの現状について議論しました・・・・

「東京」「大阪」などでは、講習や勉強会がたくさん開かれています。(アイリストさん対象の)
私も、時間を作っては参加していますが・・・・
いまだかつて、浜松はおろか・・・静岡県内のアイリストさんとお会いしておりません



なんというか・・・・悲しいです


確かに、「今困っていないから」とか「ちゃんと技術習ったし・・・」「忙しくて」etc...
理由は色々だと思います。


でも、それで良いのでしょうか・・・?

私は、今の自分の知識や技術に満足はしていません
まだまだ、「知っておくべき事」を認識していないのでは
と思っています。


熱く語ってみましたが・・・・ご理解いただけますかぁ~

そんなこんなを話していたら・・・・
とある人に言われました。

「浜松の現状を変えたいのなら、自分に出来ることからやってみたら」
せっかく1級を取っているのに・・・


そこで、計画中です


向上心のある方、今のままじゃ不安・・・と感じてる方・・・

技術力チェック致します

サポートの講習会も計画中です



興味のある方、「オーナーメール」にて受け付けます。
日時については、ご相談下さい。(都合の良い日時で対応)

詳細について返信致しますので、問い合わせの際には

お名前・サロン名・チェック希望人数・
 返信先メールアドレスまたは電話番号

      以上を必ず明記して下さい。


また、「こんなことも教えて欲しい」などのご要望もOKですよ


問い合わせ内容等については、完全極秘で対応しますのでご安心を・・・・

浜松アイリストさん一緒に頑張りましょ~

関連記事